オーストラリアのおすすめスポットして紹介したいのは、世界中の観光客から人気を集めるビーチリゾート「ゴールドコースト」です。

ゴールドコーストはオーストラリアのクイーンズランド州南東部に位置し、州の中ではケアンズに続いて、2番目に大きな都市です。

ビーチ巡りをしよう

ゴールドコーストの魅力としてまず思い浮かべられるのは、南から北まで約60kmも続くビーチです。ゴールドコーストの砂浜の砂は細かくサラサラ。サンゴが砕けてできた天然の砂を足で踏みしめると、キュッと音がなりますよ。
エリアごとにビーチの特長が違い、各ビーチで違う楽しみ方ができます。

観光エリアのサーファーズパラダイスビーチの中心部は大勢の人が砂浜でくつろいでいますが、すこし外れると人が少なく海岸線をお散歩できますよ。バーレイヘッズやカランビン、ゴールドコーストなど南部のビーチは、波が高く多くのサーファーで賑わっています。ゴールドコーストではホテル周辺のビーチで満足せずに、色々なビーチに遊びにでかけてみてください。

自然を味わうアクティビティ

ゴールドコーストは、自然に恵まれています。イルカやクジラに出会える海や野生の夜行性動物を観察できる世界遺産の森が共存。海や森を体感できるアクティビティが豊富です。
定番のツアーは「ツチボタルツアー」。世界遺産に認定されている国立公園“スプリングブルック国立公園”内をガイドさんが案内してくれますよ。自然が作りあげた洞窟内の幻想的な光景をみると感動が込みあげてくるはずです。

次におすすめするアクティビティは、世界最大級の観光熱気球からゴールドコースト・ヒンターランドの山並を眺めるツアーです。日本でイメージする熱気球より大きく、12~14名乗れる大型の気球ですよ。30分~1時間の空の旅を楽しめます。

テーマパークも充実

人気テーマパークが集まる、ゴールドコースト。おすすめのテーマパークを1つ紹介します。

Sea World(シーワールド)

海をテーマにしたエンターテイメントプレイス、Sea World(シーワールド)。アミューズメントパークと水族館が融合している施設内ではジェットスキーをモチーフにしたジェットコースターや、水しぶきが迫力のボートなど、海をテーマにした絶叫マシンが人気です。水族館では自然に近い飼育環境で過ごす海の動物を観察できますよ。イルカショーのレベルも高く、圧巻のイルカショーが楽しめます。

ビーチやアクティビティ、テーマパークなど、ゴールドコーストのおすすめスポットを紹介しましたが、まだまだ紹介しきれていません。ここではお伝えできないほど魅力あるところなので、ぜひオーストラリア旅行を検討している方はゴールドコーストも視野に入れてみてはいかがでしょうか。